事業のご紹介
2.自然体験
自然の摂理は見事なまで完璧な仕組みになっています。しかしながら、人との共生の観点からみると、それは不必要な仕組みとなることも多く、環境を改善するという名目で、人の暮らし中心の世界に変わっていきました。
わたくしたちが子どもの頃、環境の改善は善意のもとに行なわれていると信じてきましたし、環境を破壊し続けるとは想像できなかったです。
今、世界の自然環境を見渡すと、待ったなしの状態に見えます。
自然の修復力は無限ではあるが、人が暮らせる状態がこのまま長続きするとは到底、想像できません。
そんな想いから『環境への配慮ある次世代』の創出は急務だと考えました。
自然との触れ合いが大切であるという事は多くの方が感じていると思います。
特に都市部の人たちが自然への関心を高めることが、この環境破壊を食い止めるには不可欠です。そのためには都市部の人が関心を持つような仕組みが必要で、そのような企画が必要だと感じて、思考錯誤してまいりました。
参加しやすく、家計の負担も考え、出来るだけ多くの人が関われる形がわれわれ、はちが望む実践に即した自然体験です。
幼少期に自然に触れ、育った子どもは自己肯定感、主体性、非依存性のある成人になると言う。
幼少期に見た原風景はその子どもの人生を大きく左右する。
●2017年 滋賀県高島市 針江生水の里 生物多様性ガイド&滋賀県漁連案内による湖魚の現状のお話・・・(生物多様性ガイド講師 坂田まさ子氏)
●2018年 兵庫県神戸市 六甲山 生物多様性ガイド&有馬温泉への道のり(〃)
●2018年 和歌山県東牟婁郡勝浦町 生物多様性ガイド&南方熊楠のお話会(〃)
●2019年 兵庫県多可郡多可町 生物多様性ガイド 野草薬草を知る&パーマカルチャーの学び(講師 坂田まさ子氏、橋本健一郎氏)
●2019年 大阪府豊能郡能勢町 生物多様性ガイド&養蜂体験と草木染体験&生物多様性国際会議ユース世代との交流(講師 坂田まさ子氏 和田隆氏 やまもとゆうこ氏
●2019年 『南方熊楠が残したもの』講演 坂田まさ子氏&お話会 @兵庫県尼崎市 仮)ハチノス
●2020年 兵庫県尼崎市 コミュニティーガーデン創設(地域団体連携事業)
●2020年 兵庫県川西市 けやき坂ファミリーパーク創設(地域自治体連携事業)
●2021年 尼崎市立成徳小学校 環境学習講師【校内資源を活用した堆肥作り】
●2021年 伊丹市公民館連続講座 環境講座講師【身近から出来る環境への配慮】
●2022年 あなホリ(another holiday)~週末だけの大家族~事業開始予定
●2022年 小中学校土づくり出前講座開始予定